Apple Watchの機能に、2024年5月22日「心房細動履歴」が加わりました。

この機能の対象となるのは、すでに心房細動と診断されている22歳以上の方です。

Apple Watchの1週間の合計装着時間のうち、心房細動の兆候を示した時間の割合が1週間ごとに推定値として通知されます。

Apple Watchは心拍を常時監視しているわけではないので、具体的な心房細動の持続時間ではなく、推定値として示されます。

この推定値は、iPhoneの「ヘルスケア」アプリに週ごとのグラフとして表示されます。(下写真)

推定値を継続して受け取るには、Apple Watchを1週間のうち5日間、1日12時間以上装着する必要があります。

対応しているApple WatchはSeries 4以降、Apple Watch SE、Apple Watch Ultra、OSはiOS 17.0以降、watchOS 10.0以降です。

「心房細動履歴」の機能を利用するには、iphoneのヘルスケアアプリから「ブラウズ」→「心臓」→「心房細動履歴」から設定が可能です。

生年月日と医師から心房細動の診断を受けている旨を入力すると、この機能が利用できるようになります。

この「心房細動履歴」機能は、厚生労働省から管理医療機器(家庭用心拍数モニタプログラム)として承認されています。

心房細動と生活習慣要因の履歴が記されたPDFがダウンロードできますので、この機能の対象者の方は、ぜひ診察の際にお持ちください。

Apple Watchについて知りたい方は、こちらもご覧ください。

Apple watchで何がわかる?

Apple watchの心電図機能について解説しています