甲状腺はのどぼとけのすぐ下の気管に張り付いている臓器です。

体内で重要な役割を果たす甲状腺ホルモンを分泌しています。

甲状腺ホルモンは新陳代謝を活発にしたり、細胞の成長を促したりする作用があり、生きていくのに必要不可欠なホルモンです。

甲状腺ホルモンは、体内で適切な量に調節されていますが、この調節がうまくいかなくなるのが下記の病気です。

甲状腺機能亢進症(ホルモンが増えすぎる)

甲状腺ホルモンの分泌が過剰となり、新陳代謝が活発になりすぎた状態です。

代表的な疾患として、バセドウ病があります。

主な症状
  • 動悸
  • 息切れ
  • 汗をかく
  • 体重が減る
  • 手指が震える
  • イライラする
治療

抗甲状腺薬の内服を行います。必要に応じて専門医をご紹介いたします。

甲状腺機能低下症(ホルモンが不足する)

甲状腺ホルモンの分泌が不足し、全身の新陳代謝が低下します。

代表的な疾患として、橋本病(慢性甲状腺炎)があります。

主な症状
  • 体がだるい
  • 眠い
  • 物忘れ
  • むくみ
  • 脱毛
  • 便秘
  • 肌の乾燥
治療

甲状腺ホルモンの内服を行います。必要に応じて専門医をご紹介いたします。